TinyVPN掲示板(アーカイブ)

TinyVPNユーザ同士の交流の場となれば幸いです

■アーカイブインデックスへ

◆ 340. 再起動するとつながらない [遠隔操縦者] 2006/05/13 18:41


340. 再起動するとつながらない [遠隔操縦者] 2006/05/13 18:41
 マニュアル"Tiny VPNとブリッジ接続機能によるLANの統合方法"に従って遠隔地のLANと接続しました。 
 最初は、TinyVPNのネットワーク接続が2つ表示される現象が起こりましたが、PCを再起動することで解消されました。ブリッジ接続を行ったところ、一方のPCは、ネットワークに全くつながらなくなりましたが、ブリッジを解消して、再度設定することで回復しました。以上は再現の困難なトラブルと思いますが、一応報告しておきます。
 PacketiX VPNでは、テレビ電話(Vizuphon)で遅延がおこり、話づらかったのですが、TinyVPNは、今のところPacketiXより遙かに遅延が少ないようで、喜んでいます。
 さて、本題ですが、仮想ハブ設定側(マニュアルのオフィスA)において、PC(PC-A1)の再起動を行うと、2つの仮想ネットワークアダプタ、仮想ハブとも、接続状態と表示されますが、実際にはつながりません。仮想ハブ、仮想ハブ設定側の仮想ネットワークアダプタそれぞれの「基本情報の設定」、「プロパティ」を出し、OKをクリック(そのことでたぶん、停止、起動がなされる)しても、応答しませんが、相手側の仮想ネットワークアダプタを同様にリセットすると、応答が始まります。再起動直後の接続で、正しく接続されていないにも拘わらず、接続されたと判断され、接続リトライが停止するのではないかと思います。
 PacketiXのときは、このようなことはまったくありませんでした。つながらなくなったときの相手側の操作は、LAPLINK12を用いて遠隔操縦し、その都度何とかなっていますが、改善されればよいと思います。

344. Re: 再起動するとつながらない [TinyVPN作者2006/05/16 13:29
http://www.shimousa.com/tv
回答が遅れまして、申し訳ございません。
仮想ネットワークアダプタが2つ表示されたというのは、アダプタのインストール時でしょうか? また、2つ表示された画面はTinyVPNの仮想ネットワークアダプタ設定画面、もしくはWindowsのネットワーク接続の一覧画面のどちらになりますでしょうか? Windowsのネットワーク接続画面は構成に変更がある場合でも「最新の状態を取得する」を押下しないと更新されないケースがございまして、本物のネットワークドライバの追加時にも2つ表示される事がありました。

仮想ハブPCの再起動後に仮想ネットワークアダプタが「接続中」となっているのに通信不能、仮想ネットワークアダプタの再起動をすると復旧という事で、弊社の方でも通信の詰まりなどが無いか解析をしております。

改善に向けて努力を致しますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

345. Re: 再起動するとつながらない [遠隔操縦者] 2006/05/16 19:11
 解析していただいているとのこと、ありがとうございます。
 仮想ネットワークアダプタが2つ表示されたのは、インストール直後から、再起動までです。2つ表示されたのは、Windowsのネットワーク接続画面でした。「最新の状態を取得する」を押下してみたかどうかは覚えておりません。
 昨日PCを3回ほど再起動する機会がありましたが、通信不能の症状は現れませんでした。どういうときに症状が現れるか、気をつけておきますので、よろしくお願いします。

346. Re: 再起動するとつながらない [kakumasa] 2006/05/17 02:48
> マニュアル"Tiny VPNとブリッジ接続機能によるLANの統合方法"に従って遠隔地のLANと接続しました。 
> 最初は、TinyVPNのネットワーク接続が2つ表示される現象が起こりましたが、PCを再起動することで解消されました。ブリッジ接続を行ったところ、一方のPCは、ネットワークに全くつながらなくなりましたが、ブリッジを解消して、再度設定することで回復しました。以上は再現の困難なトラブルと思いますが、一応報告しておきます。
> PacketiX VPNでは、テレビ電話(Vizuphon)で遅延がおこり、話づらかったのですが、TinyVPNは、今のところPacketiXより遙かに遅延が少ないようで、喜んでいます。
> さて、本題ですが、仮想ハブ設定側(マニュアルのオフィスA)において、PC(PC-A1)の再起動を行うと、2つの仮想ネットワークアダプタ、仮想ハブとも、接続状態と表示されますが、実際にはつながりません。仮想ハブ、仮想ハブ設定側の仮想ネットワークアダプタそれぞれの「基本情報の設定」、「プロパティ」を出し、OKをクリック(そのことでたぶん、停止、起動がなされる)しても、応答しませんが、相手側の仮想ネットワークアダプタを同様にリセットすると、応答が始まります。再起動直後の接続で、正しく接続されていないにも拘わらず、接続されたと判断され、接続リトライが停止するのではないかと思います。
> PacketiXのときは、このようなことはまったくありませんでした。つながらなくなったときの相手側の操作は、LAPLINK12を用いて遠隔操縦し、その都度何とかなっていますが、改善されればよいと思います。

参考になればいいのですが、HUB側のPCを再起動した際はクライアント側の接続は6分程度は繋がりませんが、ほとんどの場合その後には自動で接続に当方ではなりますのでお待ち頂ければいいのかなと思います。